忍者ブログ

ビッグニュース裏速報

興味のあるもの、今が旬のもの満載のニュースです

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終値は305円高の1万1559円

 28日の東京株式市場は大幅反発した。日経平均株価の終値は、前日比305円39銭高の1万1559円36銭。前日の欧米市場に続いて、東京市場を含むアジア市場でもそろって上昇し、世界同時株高となった。

 東証1部銘柄のうち8割以上が値上がりする、ほぼ全面高の展開が続いた。

 前日の欧米市場での上昇と円軟調を受けて、終日、高値圏での取引が続いた。午前の取引では一時238円高まで上昇したが、午後はさらに上げ相場が強まり、終盤に309円高の1万1563円まで上昇する場面があった。

 業種別東証株価指数(TOPIX)は全ての業種で上昇。特に倉庫・運輸が上昇率5%台をつけ、不動産と輸送機器も3%を超える上げ幅とした。

 東証株価指数(TOPIX)の終値は、前日比21.94ポイント高の975.66。出来高は概算で32億9163万株。売買代金は2兆1169億円だった。東証1部銘柄の騰落は値上がり1451で全体の85%超。値下がり185、変わらず63。

 売買代金上位はトヨタ自動車、みずほFG、日本取引所グループ、三菱UFJ、東芝、三井住友FG、マツダ、ソニー、東京都競馬、野村HDと300億円超で続いている。このうち値下がりは日本取引所だけ。
PR

輸入小麦9.7%値上げ 円安影響

 農林水産省は27日、民間企業に売り渡す輸入小麦の価格を4月から平均9・7%引き上げると発表した。豪州などの不作に加え、円安で輸入価格が上がっているためだ。農水省は半年ごとに価格を見直しており、3%値上げした昨年10月に続いて引き上げる。上げ幅は2011年4月の18%以来の高さ。

 小麦は政府が一元的に輸入し製粉会社などに売り渡している。今回は5銘柄平均で1トンあたり5万4990円で、半年前より4860円高くなる。

 製粉会社は3カ月後あたりから小麦粉の販売価格を上げるとみられる。農水省によると、今回の原料値上げによる小麦粉製品への影響は、パン1斤0・9円、外食うどん店では1杯0・9円、家庭用小麦粉1キログラム小袋で8・5円という。

ガリクソンの店 薄給で閉店?

 オタクキャラでおなじみのピン芸人・ガリガリガリクソン(27)がプロデュースした大阪・ミナミの法善寺にあるラーメン店「麺屋坂本 トップをねらえ!」が3月10日に閉店することになった。

 「千日前のラーメン戦争を終わらせる」と息巻いて昨年5月にオープンした“名店”が1年もたずに、のれんを下ろすことになった。あっさり味の鶏白湯スープが好評でリピーターも多く、売り上げも順調だったが、思わぬところに落とし穴があった。

 ガリクソンは「格安の時給800円で従業員を雇っていたらクーデターが起きました。店を乗っ取られそうになり、誰も言うことを聞いてくれず…。無法地帯になった」と理由を説明。ミナミかいわいの飲食店の時給は1000円前後とあって、薄給を改善しなかったことが引き金になったようだ。

京阪テレビカー 誕生59年で幕

 【千葉雄高】京阪電車の「テレビカー」が、3月31日を最後に姿を消す。誕生以来59年、電車の中でもテレビがみたいという「わがまま」に応えてきた。その役目も、携帯電話の普及で終わりを迎えた。

【写真】カラーテレビを備えた旧3000系の内部=2012年、京阪電鉄提供

 誕生は、大阪でテレビ放送が始まった1954年。電車に白黒テレビを積んだ。同じ大阪―京都を走る国鉄(当時)、阪急とのサービス競争の結果だった。

 その約1カ月前に日本で初めてテレビを載せた京成電鉄(東京)は、「テレビの普及」(同社)を理由に67年に廃止。JRや小田急電鉄など一部特急のグリーン車で搭載したが、あまり人気がなく、「テレビカー」と言えば京阪特急を指すようになった。京阪は「追加料金不要で気軽に利用できる特急にテレビまでついていることでお得感があって定着したのでは」という。

東芝 田中副社長が社長昇格へ

 東芝が、田中久雄副社長(62)が社長に昇格する人事を固めたことが23日、わかった。佐々木則夫社長(63)は新設する副会長に就任し、西田厚聡(あつとし)会長(69)は留任する。近く内定し、6月の株主総会後の取締役会で正式決定する。東芝が副会長ポストを置くのは初めてで、3人の「トロイカ」体制で経営のかじ取りを担う。

カレンダー

Copyright ©  -- ビッグニュース裏速報 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

エステナードソニック メリット